
スリーコインズで古着が売られている!?拡大する古着市場への参入に高まる期待値
3COINS(スリーコインズ)は、生活雑貨やインテリア雑貨などを300円を中心とした低価格で提供していて、人気を博する店舗です。
大型SCにも多数出店されており、馴染み深いという人も多いでしょう。
そんな、スリコの愛称でも親しまれているスリーコインズですが、古着を販売している店舗があるのはご存じでしょうか。
この記事では、実は古着市場にこっそり本格参入しているスリーコインズにフォーカスを当てて解説します。
スリーコインズとは?

スリーコインズは、株式会社パルが運営する雑貨店です。
「ちょっと幸せをお手伝いする」というコンセプトで店舗展開しており、生活雑貨からインテリア小物、服飾雑貨にモバイルデバイス向けの小物などを、300円の低価格なアイテムを中心に取り扱っているのが大きな特徴です。
実はアパレル大手企業が運営している
そんな、おしゃれかつ実用性の高い雑貨を取り扱うスリーコインズを運営している「パル」ですが、大手アパレル企業というのを知らないという人も少なくありません。
DISCOAT(ディスコード)やCIAOPANIC(チャオパニック)といったアパレルブランドを多数展開しており、ファッション関連のノウハウはお墨付き。
そして、スリーコインズにおいてもそのノウハウを生かして、徐々にアパレルアイテムを展開し始めているというのが現状です。
過去には期間限定で古着販売も開催
/
— 3COINSスリーコインズ【公式】 (@3COINS_news) September 18, 2024
世界中から集めた古着『GOOD MOOD VINTAGE』
取扱店舗を拡大します📢✨
\
ブランドの30周年を記念し、今年のゴールデンウイークに3COINS 原宿本店限定で展開したこちらの企画。
好評につき取扱店舗を拡大することとなりました🗣
こだわりの古着たちを、どうぞお楽しみください。#3COINS pic.twitter.com/JiPbK3VgAQ
スリーコインズでは過去に、期間限定で古着販売が行われていました。
設立30周年を記念して2024年4月24日から5月5日までのGW期間中に原宿本店や一部店舗にて『GOOD MOOD VINTAGE』と銘打ってこだわりの古着を展開。
つい最近、古着の取り扱いが始まったと思う人もいるかもしれませんが、実はすでに市場に古着を投入していたんですね。
現在も古着取り扱い店舗拡大中
スリーコインズが古着を取り扱う理由として挙げられるのが、昨今の古着ブームです。
昨今の若年層、特に20代から30代の女性は古着に対して抵抗感が少なく、日常的に古着を利用していると言われています。
メンズにも力を入れ始めてはいますが、主な客層は女性が多いスリーコインズならではの施策といえるでしょう。
そして2025年3月現在、古着を販売しているスリーコインズは順調に拡大中です。
大阪の3COINS+plusなんばシティ店でも取り扱いを開始したという話も聞こえてきますし、公式サイトでは13店舗で古着を販売しているとあります。
スリーコインズが取り扱うこだわりの古着、近所にお店がある人はぜひ足を運んでみてください。
今はまだ一部店舗のみでの展開なので、「私の近所のスリコにはない」という人のほうが圧倒的に多いと思いますが、近い将来、多くのスリーコインズで古着を売るかもしれませんので、気長に待ちたいところです。
まとめ
留まることを知らない古着ブームは、これまで古着と縁がないと思っていた企業にまで拡大しています。
これを機に、より多くの古着と触れるためにも、色々な古着屋に訪れてみてはいかがでしょうか。
おしゃれな古着屋が近くになくて困っているという人にはオンラインショップやフリマアプリがおすすめです。
古着コーデを参考にしながらオンラインで古着が欲しいのなら、古着特化SNS×フリマアプリのVINTYでチェックしてみてくださいね!
この記事を書いた人

サイトウマサミ
セレクトショップやブランド直営店の店長経験があり、その経験を活かしてファッション系ライターとして活動を開始。現在はジャンル問わずさまざまな記事を執筆するwebライターとして活動中。