
春アウター代表!「スイングトップ」とは?その魅力について解説
意外と気温差の激しい春。
日中はTシャツ1枚でも十分なほどの気温でも日が落ちると肌寒くなることも珍しくありません。
春は肌寒い時にさっと羽織れるアイテムが必要不可欠。そんな時に便利なアイテムがスイングトップです。
今回は、春アウターとして大活躍してくれるスイングトップの魅力や歴史について解説します。
スイングトップとは
ゴルフ用ジャケットとして誕生したアイテム

出典:VINTY
スイングトップとは、ゴルフ用のショート丈のブルゾンのこと。
スイングトップには「スイングしやすい上衣(トップ)」という意味があるそうです。
ちなみに、スイングトップは和製英語であり、海外では、「ドリズラージャケット」や「ハリントンジャケット」と呼ばれます。
また、スイングトップの名付け親は「ヴァンヂャケット」石津謙介氏だそうです。
元々は、ショート丈で薄手のラグランスリーブタイプのブルゾンをスイングトップと呼んでいましたが、今では薄手のショート丈のブルゾンはすべてスイングトップに分類されます。
なお、スイングトップの元祖といわれているアイテムが、英国ブランド「バラクータ」の「G9」です。
スイングトップの魅力は?
軽量で着やすい
元々はスポーツアイテムのため、軽量で着やすい点がスイングトップの最大の魅力です。
素材はコットンやナイロンのモノがメインで取り扱いも簡単な点も大きなメリット。
またパッカブルタイプもあるのでバッグに忍ばせておくといざという時に便利です。
普遍的なデザイン
元祖スイングトップであるバラクータのG9が誕生したのが、1948年。
それ以降ほとんど変わらないデザインで世界中の洒落者たちを虜にしてきました。
つまりスイングトップは流行り廃りのない普遍的なアイテムだということです。また、ハイブランドからもスイングトップをベースとしたジャケットが毎年リリースされています。
完成されたスタンダードなデザインこそが、スイングトップの最大の魅力ではないでしょうか?
扱いやすいショート丈

出典:VINTY
ショート丈であることはスイングトップの大きな特徴です。
ショート丈のアウターは扱いやすく、武骨なムードが漂うため、アメカジやストリートスタイルに最適。
丈の短いアウターに注目が集まっている今だからこそ、スイングトップをチェックしてみては?
着こなしを選ばない

出典:VINTY
アメカジからノームコアまで幅広い着こなしをカバーしてくれる点もスイングトップの大きなメリットです。
シンプルなデザインのモノが多いので着こなしやアイテムを選びません。
また、歴史のあるアイテムのため、古着やヴィンテージも豊富な点もスイングトップの魅力です。
新品もいいのですが、こなれ感のある古着のスイングトップもおすすめです。
スイングトップはダサいの?
全くダサくない

出典:VINTY
スイングトップを検索すると「ダサい」というワードを目にすることもあります。
そのため、スイングトップがダサいアイテムだと思っている方もいるそうです。
しかし、スイングトップはスタンダードなアイテムであり、ダサいウェアではありません。
ボックスシルエットのショート丈のアウターのため、寧ろトレンドを感じさせてくれるアウターです。
スイングトップがダサいといわれる理由は?
ゴルフ用ジャケット=おじさんのイメージ
スイングトップがダサいといわれる理由の一つに、スイングトップが、ゴルフ用ジャケットからスタートした背景が関係しているようです。
「ゴルフ=おじさん」のイメージがあり「スイングトップ=おじさんのアウター」と思っている方もいます。
また、スイングトップは、幅広い世代から愛されているため大人が着用する率も高く、おじさんのアウターだと思う人もいるようです。
しかし、シンプルでスタンダードなアイテムであるスイングトップは全くダサいアイテムではありません。
寧ろ、どんな着こなしにも似合う万能アイテムなので安心して着用してください!
まとめ
軽く羽織ることができ、スポーティで武骨なムードが漂うスイングトップ。
アメカジにもミニマルなコーデにもスイングトップは1着あるとかなり便利です。
春アウターの購入をお考えの方はスイングトップをチェックしてみてはいかがでしょうか?
この記事を書いた人

サイトウマサミ
セレクトショップやブランド直営店の店長経験があり、その経験を活かしてファッション系ライターとして活動を開始。現在はジャンル問わずさまざまな記事を執筆するwebライターとして活動中。