
【アメリカ文化と日本の融合】三重県鈴鹿市で最注目の古着屋「BEAR」を深掘り!
鈴鹿サーキットや椿大神社で知られる三重県鈴鹿市。
そんな鈴鹿市の伊勢湾にほど近い場所に店舗を構える古着屋「BEAR」はご存じですか?
セレクトショップのように古着がスッキリ並べられ、何時間でも古着を見ていたくなるようなおしゃれな空間が広がる店内。
清潔かつ上品さがありつつも、どこか無骨さも感じさせるという、ある意味相反するイメージが同居するこのBEARは、三重県の中でも特に注目の古着屋と言えるでしょう。
この記事では、三重県鈴鹿市に訪れたら足を運んでおきたい鉄板の古着屋「BEAR」について、クローズアップして紹介したいと思います!
古着屋BEARについて深掘り!

古着屋BEARは三重県鈴鹿市白子4丁目12-16に店舗を構えている古着屋です。

幼いころに見た映画「Back to the future」に衝撃を受けたオーナーは、それ以降アメリカンカルチャーにどっぷりハマってしまい、アメリカの文化に惚れ込んだのが高じてアメリカ古着を中心に取り扱う古着屋を立ち上げたとのこと。

アメリカの文化も取り入れつつ日本の文化も活かしたいと考えて、店内は「綺麗に散らかっている」というイメージで作り上げたそうです。
そう考えると、「品の良さと無骨さが同居する」と冒頭で述べた印象は、まさしくそれを狙ったものだということがわかります。

そんな、洗練されたセンスの良さが、この古着屋BEARの佇まいに見事に表れていて、その空間を味わうためにも足を運んでみたくなりますね。
古着屋BEARの人気商品5選!
Levi's デニムジャケット

champion リバースウィーブ

色落ちの良いジーンズ(Levi'sが多数あり)

出典:VINTY

Russell Athleticのスウェット


出典:VINTY
バンドTシャツ

古着屋『BEAR』の店名に込められた思いとは

では、そんなオーナーがどんな古着屋にしたかったのかというと、熊の習性にヒントがありました。
熊は、美味しい食べ物があると何度も何度も同じ場所に足を運ぶんだそうです。
そんな、熊がお目当ての美味しいものを食べに行くように、自らのお店も『何度も足を運びたくなる古着屋』にしたい。
そんな思いも込めて、古着屋BEARと名付けられました。
商品はアメリカ古着が中心

アメリカンカルチャー好きなオーナーがお店を運営しているだけに、取り扱う商品は当然アメリカ古着がメインです。
グッドレギュラーの古着が多く、一部は古着好きでも驚くようなヴィンテージも取り扱っており、古着初心者から生粋の古着ユーザーまで満足できるアイテムが揃っています。
また、古着の良さを知って欲しいという思いからお手軽な古着を展開しているのも、これから古着に挑戦したいという人からすると嬉しいポイントですね。
取り扱う古着の年代もあまりこだわらず、デザインを重視して仕入れているそう。

特に、ジーンズには力を入れており、色落ち加減やサイズをこだわって集めているとのことなので、ジーンズ好きにはたまりませんね。
店内商品は全品試着可能なので、自分の好みに合った古着を見つけたら、色々着用してみてはいかがでしょう。
古着屋初心者にこそおすすめの『古着屋BEAR』

古着屋BEARのオーナーにお話を伺ったところ、
「古着屋に行きたいけど緊張するなと思う方は是非一度「古着屋BEAR」にお越しください。古着の魅力やコーデを知りたい方は全力でサポートしていきます。」
このように力強いお言葉をいただきました。
実際、来店される客層は幅広く、10~20代はもちろん40代までのさまざまな年齢層のお客様が日々訪れているそうです。
どんな年代のお客様が来ても心地よいと感じられる空間を作るために、今日も古着屋BEARは全力で、古着を楽しんで営業しています。
三重県在住の人も、三重県に遊びに来た人も、ぜひ鈴鹿市に訪れたら古着屋BEARに遊びに来てみてくださいね!
店舗情報
店名 | 古着屋BEAR |
住所 | 〒513-0243 三重県鈴鹿市白子4丁目12-16 ダイムビル白子C 103 |
電話番号 | 090-7545-2471 |
営業時間 | 基本土日 12:00~19:00 詳しい営業日はインスタをチェック |
アクセス | 白子駅 徒歩15分 白子高校 徒歩1分 |
古着屋BEAR:Instagram | https://www.instagram.com/bear.clothing_store?igsh=bXF3dTA4czdqanRu&utm_source=qr |
この記事を書いた人

サイトウマサミ
セレクトショップやブランド直営店の店長経験があり、その経験を活かしてファッション系ライターとして活動を開始。現在はジャンル問わずさまざまな記事を執筆するwebライターとして活動中。